space
faq
Q

外壁塗装を行う時期の見極め方とは?

横浜市内で家を建てて12年目になります。家を建てたときに施工業者の工務店の棟梁から、サイディングでも定期的に外壁塗装が必要になるので、10年を目安にきちんと実行するように言われていました。
しかし、10年が経っても見た目で汚れも色あせもほとんどなく、それから2年経ちましたが状態はあまり変わっていないと思います。このまま外壁塗装はしなくても問題ないですか?
問題あるなら外壁塗装を行う時期の見極め方を教えてください。もしかすると外壁塗装は家が建つ立地の関係などで行うべき時期が変わるのでしょうか?その答えも教えてもらえるとありがたいです。
yajirusi
A

家の環境によっても外壁塗装を行う時期は変わります

外壁の塗替えを行う時期は、使用している外壁の種類の他に、外壁の劣化状態、塗料の耐用年数などによって変わります。
サイディングにもいろいろな種類があり、日本ではあまり使用されていませんが、外壁塗装が必要ないような商品もラインナップされています。
外壁塗装に使用されている塗料にも様々な種類があって、例えばウレタン塗料なら耐用年数が5〜10年と短いですが、フッ素系塗料になると12〜20年と耐用年数はかなり長く設定されています。
これまでは一般住宅の外壁塗装ではウレタン塗料とシリコン塗料がよく使われてきて、そのため10年前後が塗替えのタイミングだといわれていましたが、最近では高性能な塗料が続々と開発・販売されているので、塗替えの時期も前よりも長くなってきているのが現実です。
基本的には外壁塗装は定期的にメンテナンスしてあげなくてはいけなくて、外壁の見た目からその時期を判断するという方法もあります。
見た目が大丈夫そうでも、よく見ると外壁に細かい割れが発生していたり、色あせしてきたりしていることもあります。
割れや色あせなどの劣化をそのまま放置しておくと、そこから雨水が外壁の内部に侵入して建物の内部構造が侵食されてしまうこともあるので、外壁に何かしらの劣化が見られたときには早めに外壁塗装などのメンテナンスをしてあげましょう。
外壁の寿命は、家が建つ環境によっても大きく変わってきます。雨や雪の多い地域や強い日差しを受けるような環境にあれば、塗料の耐用年数よりも早く外壁が劣化してしまいます。
他にも家のすぐ前に道路があって排気ガスが多かったり、家の近くに海があったりすると、外壁の劣化スピードは速くなってしまいます。
お問合せ

PageTop