外壁塗装工事の施工不良を見極める方法とは?|横浜の外壁塗装ならお任せ下さい。

株式会社Tホーム
  • 営業時間 9時〜18時(定休日:火曜) 0120-000-381
  • トップ
  • メールは24時間受付 お問合せフォーム
space
  • faq
Q

外壁塗装工事の施工不良を見極める方法とは?

横浜市内の一軒家に住む者ですが、外壁の汚れが気になり塗装の塗替え工事を専門業者に依頼することにしました。
そこで、安くて安心して依頼できる業者がないか友人や会社の同僚などに聞いて回っていると、外壁塗装工事では天候や施工側に確かな技術力がないなどの理由で施工不良が起きることもあるから気をつけるようにと2人からアドバイスを受けました。
お陰様で良さそうな業者もいくつか紹介してもらえたので、自分がインターネットで探して良さそうだと思った業者も含めて相見積りをとろうと思っています。
聞きたいことは、もし外壁塗装工事で施工不良が起きたとして、それを見極める方法があるのか?ということです。外壁塗装には何十万円もの費用がかかると思うので、絶対に後悔したくありません。
  • yajirusi
A

塗りムラや塗り残しにも注意しよう

外壁塗装工事では、工事が終わった後で希望の色ではなかったということで業者間とでトラブルになることが多いです。これは施工不良ではありませんが、明らかに施主が希望したのと違う色で塗装されていた場合は施工業者の責任になります。
ただし、事前に色見本を見ながら決めた色なのに関わらず、実際の見え方が異なることもあります。このような相違を回避するには、色の打ち合わせ時には色見本だけで確認するのではなく、太陽光の下で色の確認をしたり、実際に塗装した家の写真を見せてもらったり、カラーシミュレーションをしてもらったりすることが大事になります。
優良業者であれば、小さな見本を見せただけで色を決定することはありません。
外壁塗装工事では、塗りムラや塗り残しが起きることがあり、これは完全な施工不良です。ただし、実際には近くで見て確認しないと気づけない場合が多く、工事が終わってしばらくしてから気づいても手遅れということもあります。
後悔しないためにも、施工後はすぐに近くに寄って塗りムラなどがないか確認しましょう。塗り残しに関しては、高所部分や目につきにくい箇所に発生しているケースが多いです。
塗装面にプツプツとした小さい気泡の跡が狭い場所に集中して発生していることがあり、これも施工不良といえます。細かな気泡は、下塗りや中塗りが乾燥する前に上塗りをしてしまうことでできてしまいます。
施工期間が極端に短く設けられている場合などには、塗料メーカーが推奨する乾燥期間を無視して施工している可能性もあります。細かい気泡が発生するタイミングは工事後7日〜10日程度なので、数週間は外壁の状態をしっかりと確認して対策しましょう。

PageTop

  • メールは24時間受付 お問合せフォーム